ISAKOシリーズ・1点ものガラスペンダントトップ |「small flowers」

    こんな方にお勧めです! ・一度シルバーチョーカーセットをご購入頂いた方 2度目からはガラストップのみのご購入が可能です。 ペンダントトップを入れ替えて、お洋服、季節感や貴女の心の変化をお楽しみください。 ・チェーンをたくさんお持ちの方、チェーンはご自分のものを使いたい方 ペンダントトップを入れ替えると、モダンで新しい感覚のペンダントに生まれ変わります。 シルバーチョーカーに通したり、お手持ちのチェーンに通したり、革紐に通したり、色々とアレンジできます。 ...

ISAKOの「ガラスと布」を楽しむ生活に「四毒抜き生活」をプラスしまーす!

以前のタイトル「ガラスと布(着物の再生)を楽しむ」をテーマに今後大いに楽しんでいこうと思います。 と書きましたが、もう一つプラスすることにいたしました! 「四毒抜き生活」を初めて丸5ヶ月が経ちましたので、「四毒抜き生活」をプラスすることにしました。 「四毒抜き」とは、小麦、植物油、乳製品、甘い物の4つです!     ISAKOのテーマ「ガラスと布と四毒抜き生活を楽しむ」です。     そこで、今日の朝食をご紹介します。 ご飯 : 白米 雑穀 ?豆 ...

私の前世のお話 その2 私がチョーカーが好きな訳

私の前世のお話「その1」の続き「その2」です。     先ず1人目の方は、、、 古代エジプト 5000〜6000年前  男性   王族貴族の方々にアクセサリーをお勧めするコーディネーターの方でした! 作家さんではなかったようです。   エジプトなんて、、、信じられませんでしたが、帰宅後、色々と思い出したのです!   実は、私がガラスをやり出して3ヶ月たった頃「 Glass Craft Triennale 」と言うガラスコンペがありました。   ...

私の前世のお話 その1

実は私、2月初めに「前世鑑定」をしてもらいました。   comb de shioのアトリエのあるこの津市に「add cafe」と言う木曜日しか営業していないお店があることを昨年友人から聞きました。 このカフェオーナーのsoraさんは、「前世鑑定」をしてくださると言うことでした。 そして彼女は[OK! soraさん]と言うYou Tubeもしておられ、すぐに拝見しました。 私、すごく嬉しくなりました! だって私にはとても興味深いテーマばかりでしたから。 もちろん、お会いしたくなりました。 ...

ISAKOの「ガラスと布を楽しむ」生活、、、 帯でバッグを作るの巻

前々からずーと気になっていた着物の再生、、、この想いは何度も中断してしまってました。でもまた再開です!   タイトルにも書いた「ガラスと布(着物の再生)を楽しむ」をテーマに今後大いに楽しんでいこうと思います。   ガラスは私の生業です。これは仕事です!引き続き制作していきます。 そして、着物の再生は、あくまで私の趣味として、これから楽しく力を注ぎたいと思います。   これからの人生、私が真面目に「ガラスと布(着物の再生)を楽しむ」を「テーマ」に決めたのには理由があります。 ...

私の通うヨガ教室は、、、こんなところです。

こんな感じの小さなスタジオ、、、Yogaroom Feeling           2~3人の少人数で家庭的な教室で、チケット制で好きな日に行くことができるのも自由で嬉しい。 一言で感想を言うならとても気楽で楽しいです。 これは綾子先生のお人柄だと思うなぁ。 先生の綾子さんの愛猫トラちゃんも一緒にヨガをやっています。 猫ちゃんの苦手な方は、、、ちょっと、、、ね、、、   始めまーす。よろしくお願いしまーす。 ...

「お客様の声」私にサプリメントが届きました!

少し暖かくなってきたわと喜んでいたら、、、ここ数日すごく寒くて、元気が出なかった私ですが、お客様から温かいサプリメントをいただいたので、一気に元気が出てきました〜ありがとうございます。 いつもながらお客さまからのサプリメントがグッドタイミングで届くので感謝しています。   K.Fさま(山梨県)      ハンギングピアス ピアスを3個購入。グリーン、赤、淡いグリーン。一つは妹に。どれも素敵な色合いです。 ...