私の前世のお話「その1」の続き「その2」です。

 

 

先ず1人目の方は、、、 古代エジプト 5000〜6000年前  男性

 

王族貴族の方々にアクセサリーをお勧めするコーディネーターの方でした!

作家さんではなかったようです。

 

エジプトなんて、、、信じられませんでしたが、帰宅後、色々と思い出したのです!

 

実は、私がガラスをやり出して3ヶ月たった頃「 Glass Craft Triennale 」と言うガラスコンペがありました。

 

 

このコンペに出品して入選したことが、このcomb de shioをオープンするきっかけとなりました。

初めてコンペに出品して初めて入選した作品です。

 

その時の作品がガラスのシルバーチョーカーでした!

 

コンペなので、かなり太いシルバーチョーカーにガラスをつけて作りました。
その当時、まるでクレオパトラみたいと言われました。笑
 

 

コンペに出品しようと思った時に自然と頭にチョーカーの画像が浮かびました。

 

そんなに考えた訳でもなくデッサンした訳でもなく、本当に自然と映像が頭に描かれ、そして手が動いた!感じでした。

本当に不思議です。

 

この前世のお話を聞いた時は、「えっ、、、エジプト? 」と思いましたが、  ここで私の不思議が繋がりました。なんだか嬉しさと驚きと少し怖いくらいです。

このエジプトの方にとても感謝の念でいっぱいです。

 

そして、これが現在のcomb de shioの看板娘ガラスのシルバーチョーカー になりました。

 

私がチョーカーが好きな訳がわかった気がします。笑

 

ガラス・チョーカーのセット オンラインショップへ
ガラス・革チョーカーペンダントオンラインショップへ

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

よろしければ、下記の動画もご覧いただけますと嬉しいです。

 

 

 

 

 

私の前世のお話 その1